運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
91件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

また、この大学での、このリカレント教育大学でやっている意義ですとか、そういった点、女性が自らキャリアを形成していくためにやはりアドバイスをしていくという存在、例えば厚労省なんかはキャリアコンサルタントというようなものを十万人計画でやっておりますけれども、そういった、どういうふうに周知をしていくのか。ちょっと三点ですけれども、お聞かせいただければと思います。

高木かおり

2018-11-14 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

このため、厚生労働省では、これら無業若者支援する拠点といたしまして、地域若者サポートステーション全国百七十五カ所に設置をいたしまして、キャリアコンサルタントによるキャリア相談、また、社会人として必要な基礎知識コミュニケーションスキル等に係る訓練、また、働く上で第一歩を踏み出すための職場体験、そうしたさまざまなメニューを用意いたしまして、きめ細かく支援を行っているところでございます。  

吉本明子

2018-06-05 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

このため、適職選択職業生活設計に関する相談体制確保の基盤として、こうした相談専門家でありますキャリアコンサルタント国家資格化し、その育成普及を図っているところでございます。  キャリアコンサルタントは、大学キャリアセンターなどにおいても御指摘のような専門的な相談に応じる中心的な役割を担っております。

安藤よし子

2018-05-16 第196回国会 衆議院 法務委員会 第13号

また、働くことに悩みを抱えております十九歳から三十九歳までの無業若者に対し、キャリアコンサルタントなどによる専門的な相談コミュニケーション訓練などによるステップアップ協力企業への就労体験などにより、就労に向けた専門的支援を行っているものとして、地域若者サポートステーションがありまして、平成三十年度時点で全国百七十五カ所に設置されております。  

小野瀬厚

2016-03-29 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

また、女性方々も含めた働く方々職業選択あるいは職業生活設計について助言指導を行うということで、専門職でありますキャリアコンサルタント国家資格化を行っております。  さらに、この四月から施行されます女性活躍推進法におきましては、各企業行動計画を策定していただくわけですが、そのための行動計画策定指針というものを用意しております。

香取照幸

2016-03-29 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

さらに、女性方々を含めた働く方々職業選択職業生活設計等に関する相談指導キャリアコンサルティングの質を確保する観点から、さき通常国会で成立をいたしました改正職業能力開発促進法によって、キャリアコンサルタント平成二十八年四月から国家資格としてスタートをさせるわけでございます。養成を図るということになっています。  

塩崎恭久

2016-03-29 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

国務大臣塩崎恭久君) 先ほど申し上げたように、厚労省がいろいろ支援策をやっているわけでありますけれども、特にキャリアや希望する働き方に応じて、一つは、マザーズハローワークなどにおけるきめ細かな職業相談とか職業紹介、それから、専門実践教育訓練給付、先ほどありましたが、このキャリア形成支援、それから、女性方々も含めた働く方などの職業選択職業生活設計等に関する助言指導を行う専門職であるキャリアコンサルタント

塩崎恭久

2016-03-16 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

宮川政府参考人 キャリアコンサルタント国家資格化についてお答え申し上げます。  キャリアコンサルタントは、職業選択職業生活設計職業能力開発向上に関する相談に応じ助言指導を行うキャリアコンサルティング専門家のことでございますが、さき通常国会で成立いたしました改正職業能力開発促進法に基づきまして、平成二十八年四月より国家資格化がなされるものでございます。  

宮川晃

2015-09-11 第189回国会 衆議院 本会議 第45号

違反し、処分等措置が講じられた求人者について、新卒者求人申し込みを受理しないことができることとすること、  第三に、新卒者の募集を行う企業青少年適職選択に資する情報を提供する仕組みを設けること、  第四に、青少年職場への定着促進に関する取り組み等実施状況が優良であることなどの基準に適合する中小事業主についての認定制度創設すること、  第五に、職業生活設計策定等支援するキャリアコンサルタント

渡辺博道

2015-09-04 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第38号

このため、今般の改正法案におきましては、キャリアコンサルタント名称独占資格として位置づけ、更新制などを通じた資質の確保を図りつつ、計画的に養成していくこととしておりまして、また、平成二十七年度におきましては、キャリアコンサルタントを活用したキャリア形成仕組みを導入、実施した事業主に対する助成を創設したところでございます。  

宮川晃

2015-09-04 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第38号

次に、キャリアコンサルタントについてお伺いします。  今回の法案ではキャリアコンサルタント制度法定化が盛り込まれているわけであります。これは、企業にとっても労働者人材育成という観点から、また、労働者にとってもいわば仕事に関するよき相談相手として、キャリアコンサルタント役割がますます重要になるというふうに考えています。  

小松裕

2015-09-02 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第37号

第二に、青少年を初めとした働く方々職業能力開発及び向上促進するため、職業生活設計策定等支援するキャリアコンサルタント登録制度創設するとともに、国は職務経歴等を明らかにするジョブカードの普及に努めることとするほか、技能検定実技試験実施方法を見直すこととしています。  最後に、この法律案施行期日は、一部の規定を除き、平成二十七年十月一日としております。  

塩崎恭久

2015-06-12 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

この中で、特に重要になってくるのがキャリアコンサルタントこのキャリアコンサルタントできるだけ有能な人材を配置して、少しでも労働者キャリアアップにつながることが大事なことだろうと思うんですけれども、現状、八万五千ぐらい事業所があるという中で、本当に充実した体制が組めるのかどうか。  

角田秀穂

2015-06-02 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

今回、改正の大きな目玉というのは、派遣元に対して、派遣業者に対して、キャリアアップとそれから雇用安定措置を義務づけられているということが大きな点でございまして、それをすることによって、派遣労働者がスキルアップしたり、それから、キャリアコンサルタントにいろいろ相談して、自分のキャリアをどうするかということを相談したりすることができますし、そして、派遣の期間が満了するようになった場合には、派遣元が、派遣先

秋山桂子

2015-05-12 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

そこで、母子家庭等就業自立支援センターにおけるキャリアコンサルタントを設置するとか、あるいは増員するといったこと、それからまた、その手前というか、母子家庭等就業自立支援センターというのは全国でも百数か所ですから非常に少ないので、もっと数がある福祉事務所に、今、母子父子自立支援員というのが置かれていますけど、これが必置ではありません、できる規定になっておりますので、これを必置と、置かなければいけないというふうに

行田邦子

2015-04-17 第189回国会 参議院 本会議 第13号

法律案は、青少年雇用促進等を図り、能力を有効に発揮できる環境を整備するため、一定の求人者からの求人申込みの不受理及び職業選択に資する情報提供仕組みを設けるとともに、職場への定着促進に関する取組等実施状況が優良であること等の基準に適合する事業主に係る認定制度創設するほか、キャリアコンサルタント登録制度創設等措置を講じようとするものであります。  

丸川珠代

2015-04-16 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

政府参考人宮川晃君) キャリアコンサルタントキャリアコンサルティングの関係を御説明させていただきたいと思います。  今回の法律では、キャリアコンサルタントはいわゆる名称独占でございまして、キャリアコンサルティングそのものについては、法律で定義をしているものについてはどなたでもできる仕事内容でございます。  

宮川晃

2015-04-16 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

国務大臣塩崎恭久君) 現在、これは平成二十五年度末ですけれども、キャリアコンサルタントというのは大体四万五千人ぐらいおられるわけでありますが、これまでの企業においてこのキャリアコンサルタントの活用が進まない理由としては、一つキャリアコンサルタント養成数が少ない、今の四万五千人程度と。

塩崎恭久

2015-04-14 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

第二に、青少年を始めとした働く方々職業能力開発及び向上促進するため、職業生活設計策定等支援するキャリアコンサルタント登録制度創設するとともに、国は職務経歴等を明らかにするジョブ・カード普及に努めることとするほか、技能検定実技試験実施方法を見直すこととしています。  最後に、この法律案施行期日は、一部の規定を除き、平成二十七年十月一日としております。  

塩崎恭久

2015-03-23 第189回国会 参議院 予算委員会 第11号

具体的には、ジョブ・カード普及促進キャリアコンサルタント登録制創設とかを行うこととしたほか、産業界やそれから地域のニーズを踏まえた職業訓練実施など、職業能力開発措置を総合的に行うことによって若者職業能力開発を国としても全面的にバックアップしていこうと、こういうこととしているわけでございます。    〔委員長退席理事岡田広君着席〕

塩崎恭久